はじめに
もし惑星や準惑星が月と入れ替わったら、どう見えるのでしょうか?
空に惑星や準惑星が有る風景をお楽しみ下さい
※重力や光量は考慮していません!
月
最初に月を見てみましょう
月はペットボトルです
風景
ギリシャ サントリーニ島
イタリア コロッセオ
月を平面として見たときの面積は約950万㎢です
アメリカの面積は約980万㎢なので、もしアメリカが月と同じ距離に有ったら
空には月と同じ位の大きさのアメリカが見えます
ちなみに、日本の面積は約38万㎢です
夜空に輝く日本は、三日月くらいの存在感が有りそうです
「大きさ」と「距離」
大きさ
月の質量は7.34×1022kgで地球の約1.2%です
といっても想像出来ないですよね?
そこで、身近なもので例えてみます
質量
地球の質量が50kgの人間程度なら、月の質量は600㎖(g)のペットボトルくらいです
体積
地球の体積が50kgの人間サイズなら、月の体積は1ℓのペットボトルくらいです
距離
月と地球の距離は約38万㎞です
地球と月の大きさと、二つの天体の距離はこんな感じです
月は想像より遠いですか?それとも近かったですか?
もし地球が人間サイズなら、月までの距離は50mくらいになります
冥王星 -準惑星-
冥王星は卵2つです
風景
冥王星と月の面積比は、0.46:1くらいです
冥王星を月と同じ距離におくと、こんな感じに見えます(左が冥王星、右が月)
ノルウェー ホニングスヴォーグ
冥王星が月と入れ替わっても、多くの人は気が付かないかもしれません
ブラジル サンパウロ
「大きさ」と「距離」
大きさ
冥王星の質量は地球の約0.2%です
月と同じように身近なもので例えてみます
質量
地球が人間サイズなら、冥王星の質量は卵2個くらいです
体積
地球が人間サイズなら、冥王星の体積は350㎖缶くらいです
月の位置に冥王星を置いてみる
こんな感じです
太陽から離れているので暗い世界だと思われがちですが、冥王星の昼は地球の夕暮れ位の明るさ
冥王星の空は青い(大気のメタンガス等が太陽光を散乱させるので)
冥王星から見るカロン(冥王星の衛星)の大きさは、地球から見る月の約1/3
地球と月の距離が50mだったら、地球と冥王星の距離は平均600㎞
水星 -惑星-
水星はチワワです
風景
水星の面積は月の約2倍です
水星を月と同じ距離におくと、こんな感じに見えます(左が月、右が水星)
水星が月になっても、余り違和感が有りませんね
富士山
「大きさ」と「距離」
大きさ
水星の質量は地球の約5.5%です
水星を身近なもので例えてみます
質量
地球が人間サイズなら、水星の質量はチワワくらいです
体積
地球が人間サイズなら、水星の体積はチワワくらいです
月の位置に水星を置いてみる
こんな感じです
太陽の重力が強すぎるので、探査機を水星で止めるには強いロケット噴射が必要
強いロケット噴射の為には多量の燃料が必要で、打ち上げコストを含む燃料費が超高額
そのため優先順位の低い水星探査は進まない
水星は大気が薄いため、空の色は黒や暗い青。夕焼けは薄いオレンジ色や赤
地球と月の距離が50mだったら、地球と水星の距離は平均10㎞
火星 -惑星-
火星はねこです
風景
火星の面積は月の約4倍です
火星を月と同じ距離におくと、こんな感じに見えます
火星は色が赤っぽいので、見慣れないせいか少し違和感を感じませんか?
浅草寺
火星が夜空で明るく輝く夜は、夕焼けを薄暗くしたような風景がみられます
南アフリカ ケープタウン
ボリビア ウユニ塩湖
「大きさ」と「距離」
大きさ
火星の質量は地球の約10%です
火星を身近なもので例えてみます
質量
地球が人間サイズなら、火星の質量はねこくらいです
体積
地球が人間サイズなら、火星の体積は柴犬くらいです
月の位置に火星を置いてみる
こんな感じです
火星を月の位置に置くと、地球と引き合いながら2重惑星になる
もし自分が火星に行ったとして一番に感じる違和感は、
昼の空がオレンジ色で夕焼けが青いことだと想像
地球と月の距離が50mだったら、地球と火星の距離は平均7㎞
金星 -惑星-
金星は大型犬です
風景
金星の面積は月の約12倍です
金星を月と同じ距離におくと、こんな感じに見えます
金星は大きいのですが、色のイメージが月に近いので、違和感が少ないです
ラスベガス
金星が夜空で明るく輝く夜は、夕方くらいの薄暗い明るさになります
銀山温泉
金閣寺
「大きさ」と「距離」
大きさ
金星の質量は地球の約82%です
金星を身近なもので例えてみます
質量
地球が人間サイズなら、金星の質量はマラミュートくらいです
体積
地球が人間サイズなら、金星の体積はバーニーズくらいです
月の位置に金星を置いてみる
こんな感じです
金星の自転は地球の逆なので、金星の1日は地球の117日分
金星の空は厚い雲のため薄暗く、濃い黄色からオレンジ色
金星の夕焼けはオレンジ色や赤で、大気の状況によっては美しい光景となることがある
地球と月の距離が50mだったら、地球と金星の距離は平均5㎞
地球 -惑星-
風景
空に浮かぶ地球の面積は月の約13倍です
地球を月と同じ距離において、地球から地球を見てみます
インド タージマハル
地球の雲や氷雪は光を良く反射します
そのため、満地球の夜は満月の夜の70倍明るくなります
清水寺
夜空に地球があったら、明るく青い夜景を世界中で見る事が出来ます
互いの星に文明を見付けた時、何がおこるのでしょうか?
地球型惑星&月
惑星&冥王星&月
海王星 -大惑星-
海王星は馬です
風景
海王星の面積は月の約200倍です
海王星を月と同じ距離におくと、こんな感じに見えます
地球同様青い星ですが、海王星にはどこか不気味さを感じてしまいます
「大きさ」と「距離」
大きさ
海王星の質量は地球の約17倍です
海王星を身近なもので例えてみます
質量
地球が人間サイズなら、海王星の質量は馬くらいです
体積
地球が人間サイズなら、海王星の体積はカバくらいです
月の位置に海王星を置いてみる
こんな感じです
海王星は太陽系1番の暴風の惑星
最高時速2200kmに達する、超音速の風が吹いている
海王星の空は明るい青で、夕焼けは深い青紫と予想されている
地球と月の距離が50mだったら、地球と海王星の距離は平均549㎞
天王星 -大惑星-
天王星は牛です
風景
天王星の面積は月の約210倍です
天王星を月と同じ距離におくと、こんな感じに見えます
天王星の水色から、サンゴ礁の青を連想しました
天王星には夜空より、南国の青い空と海が似合います
あるいは、朝霧に霞む風景にも馴染みそうです
イタリア ドロミテ
「大きさ」と「距離」
大きさ
天王星の質量は地球の約15倍です
天王星を身近なもので例えてみます
質量
地球が人間サイズなら、天王星の質量は牛くらいです
体積
地球が人間サイズなら、天王星の体積はサイくらいです
月の位置に天王星を置いてみる
こんな感じです
天王星は84年で太陽を一周するので、天王星で生活すると21年で季節が変わりる
21年間の春の後、21年間の夏が来る
天王星の空は海王星と同じように明るい青で、夕焼けは深い青紫と予想されている
地球と月の距離が50mだったら、地球と天王星の距離は平均330㎞
土星 -大惑星-
土星はシャチです
風景
土星の面積は月の約1100倍です
土星を月と同じ距離におくと、こんな感じに見えます
土星が水面に映る風景は、幻想的な美しさが有ると想像しました
ギリシャ カストリア
屋久島
伏見稲荷
「大きさ」と「距離」
大きさ
土星の質量は地球の約95倍です
土星を身近なもので例えてみます
質量
地球が人間サイズなら、土星の質量はシャチくらいです
体積
地球が人間サイズなら、土星の体積は小型バスくらいです
月の位置に土星を置いてみる
こんな感じです
土星の空は黄色くみえると考えられていたが
探査機カッシーニの写真には、青い空が映し出されていた
土星では、青空のなかに巨大な輪が横切る絶景が楽しめる
土星の夕焼けは、赤やオレンジと予想されている
地球と月の距離が50mだったら、地球と土星の距離は平均153㎞
木星 -大惑星-
木星はジンベイザメです
風景
木星の面積は月の約1600倍です
木星を月と同じ距離におくと、こんな感じに見えます
木星は神秘的な雰囲気が似合うと思います
イギリス ストーンヘンジ
白鬚神社
八坂神社
アメリカ シカゴ
連続写真
「大きさ」と「距離」
大きさ
木星の質量は地球の約318倍です
木星を身近なもので例えてみます
質量
地球が人間サイズなら、木星の質量はジンベイザメくらいです
体積
地球が人間サイズなら、木星の体積はダンプくらいです
月の位置に木星を置いてみる
こんな感じです
木星と木星の衛星イオの距離は、地球と月の距離と同じくらい
イオに行けば毎日巨大な木星を眺める事が出来る
木星では、青空のなかに巨大な輪が横切る絶景が楽しめる
木星の空の色は青色で雲は虹色だと考えられているが、確認は出来ていない
夕焼けは、赤やオレンジと予想されている
地球と月の距離が50mだったら、地球と木星の距離は平均75㎞
太陽 -恒星-
太陽は巨大クルーズ船です
風景
太陽の面積は月の約16万倍です
太陽を月の位置に置くと、地球は太陽に飲み込まれてしまいます
何も見えないまま一瞬で蒸発し分解されます
月の位置に太陽を置いてみる
質量
太陽の質量は地球の約33万倍です
地球が人間サイズなら、太陽の質量は巨大クルーズ船くらいです
太陽内部は、光にあふれていて眩しいイメージですが
水素とヘリウムが余りにも高密度なので、光が目に届かないと考えられています
その為、太陽内部は真っ暗だと推測されています